都内最難関校合格を目指す方
茨城県立の上位校を
じっくり目指したい方。
私立中学校、公立中高一貫校の
入試をお考えの方。
「塾は初めて…」という方
ご安心ください!
私達はノートのとり方から実践テクニックまで、地道な指導を積み重ね、
「まじめに勉強する生徒」を育てることによって、入試で結果を出します。
お子様・保護者様には、他塾と徹底的に比較検討し、後悔しない塾を選んでいただきたいと思います。
※説明責任も徹底的に果たします。何か疑問・不安があれば、どんな些細な事でもお気軽にご相談下さい
まずは、説明会にお申込みください。定期的に開催しております。
開催していない場合は、別途個人面談形式で、説明会と同様の内容をご説明いたします。
説明会当日にお子様に「学力判定テスト(無料)」を受けていただきますので
説明会は、できるだけお子様と保護者様でご参加ください。
お子様がご参加できない場合、学力判定テストを別日にて開催することも可能です。
説明会・学力判定テストともに無料でご参加いただけます。
ご不明点や詳細が知りたい場合も、お気軽にお問合せください。
詳細な資料をご用意し、当塾のシステムを納得のいくまでご説明します。
また、塾長より受験勉強に関する得するノウハウもお伝えしております。
開始10分前までにお越しください。
説明会の間に、お子様に無料学力判定テストを受けていただきます。
・お子様の通塾経路なども確かめながら、お越しください。
・お子様と保護者さまのご都合が合わない場合は、判定テストを別日にお受けになることも可能です。
・学力判定テストは、担当講師が問題・解答のコピーをお渡しして、アドバイスをいたします。
■当日お持ち頂くもの:筆記用具・上履き
入塾を決めていただいた際に、受講いただくクラス分けや指導資料のため、学力判定テストを受講して頂きます。
学力テストは、学校の進度に合わせた出題範囲ですので、お子様の今現在の学力判定に最適なテストです。
【お得ポイント】
テストを採点して結果をただお伝えするだけでは終わりません。
テスト受験後、担当講師が無料でお子様の現在の習熟度をしっかりお伝えし、
勉強方法等のアドバイスも致します。
※判定テストの結果をもとに、お子様の学力に最適なクラスで授業を受けていただきます。
※個別の面談も可能ですので、お気軽にお申しつけください。
説明会後、入塾を検討されたい方は、通常授業の「3週間体験講座」へお申込みください。
たくさんある塾の中から、お子様にとって本当に良い塾を選ぶのはとても難しいと思います。
一度や二度の体験・公開授業では、塾の実態はほとんど分からないのが現状です。
通常授業を実際に何回か受けてみなければ、塾選びの参考にはなかなかなりません。
そこで私達竹園進学教室は、他塾にはまねのできない、「通常授業の3週間体験講座」
を実施しています。ぜひ3週間体験講座を、塾選びの参考にしてください。
通常授業を3週間たっぷり受講できます。体験授業や公開授業では見えてこない、
本当の塾の「質」をじっくりと見定めてください!
学習環境や指導方針にご納得いただきましたら、ご入塾手続きにてお申込みください。
■お手続きの際は、三文判( シャチハタ) 以外の印鑑(認印)をお持ちください。
■お手続きには、30 分~ 40 分程度お時間をいただきますので、事前に来塾のご連絡をお願いいたします。
事前連絡なしでいらっしゃいますと、お待たせしてしまう場合がございますので、ご協力お願いいたします。
初めての方はみんな不安でしょう。当塾の事務スタッフが安心サポートします。
授業中も2人の先生がいますのでしっかりフォローしますよ!
ハイレベル講師陣と一緒に、志望校合格を目指して頑張りましょう!
授業料は、毎月の月謝払いとなります。年間、数ヶ月一括払いなどは一切ございません。
また高額なテキスト代などもかかりませんので、ご安心ください。
入塾金(税込)※初回申込時のみ |
---|
20,000円 ※小学3年生以下と小学生英語受講の方は10,000円 |
諸経費/月(税込) |
---|
3,500円(設備維持費、システム維持費、光熱費、その他) |
小学生クラス | 受講料/月(税込) | ||||
---|---|---|---|---|---|
1講座 | 2講座 | 3講座 | 4講座 | 5講座 | |
小3国語・算数 | 8,500円(70分) | 15,100円(140分) | |||
小4~小6 国語・算数・理科・社会 |
12,200円(80分) | 20,000円(160分) | 27,800円(240分) | 35,600円(320分) | |
小学生英語 | 8,000円(60分) | 12,000円(120分) | 16,000円(180分) | 20,000円(240分) | |
小学生英語教材費 | ー | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 |
中学・高校生 クラス |
受講料/月(税込) | ||||
---|---|---|---|---|---|
1講座(80分) | 2講座(160分) | 3講座(240分) | 4講座(320分) | 5講座(400分) | |
中1・中2通常クラス | 12,200円 | 20,000円 | 27,800円 |
33,900円 ↓(割引適用後) 32,205円 |
39,100円 ↓(割引適用後) 35,190円 |
中3通常クラス | 12,400円 | 20,400円 | 28,400円 |
34,600円 ↓(割引適用後) 32,870円 |
40,000円 ↓(割引適用後) 36,000円 |
高校生通常クラス | 14,500円 | 27,800円 | 41,100円 | 54,400円 |
お支払い方法 | ①郵便自動引き落とし ②銀行自動引き落とし |
---|---|
備考 |
※諸経費:設備維持費、システム維持費、光熱費その他。授業料と共にご請求いたします。 ※兄弟姉妹入塾の場合:入塾金1人分 ※ご兄弟姉妹が現在在籍されている、または過去に在籍されていた場合:入塾金免除 ※兄弟姉妹が在籍の場合、月々の授業料及び季節受講料を全員1割引いたします。(小学英語は適用外) ※基本テキスト代は授業料( 上記表参照) に含まれています。 ※ただし、受験用・自習用の特別教材の場合は、別途費用がかかる場合があります。 ※各種テスト代および、季節講習や特別講座は、別途費用がかかる場合があります。 ※中学生は4講座、または5講座受講で割引が適用されます。 |
都合により休塾又は退塾される場合は、必ず前月の20 日までに、事務に連絡してください。
前月の20 日を過ぎてからの休退塾の場合、以下に定める額を超えない範囲で、損害金を請求させていただく場合がございますので、ご注意ください。
①契約の解除が、前月20 日を経過し、かつ次月の生徒指導の開始前である場合:5,000 円
②契約の解除が、前月20 日を経過し、かつ次月の生徒指導の開始後である場合:①+既に提供された生徒指導の費用相当額
※他の生徒の学習を阻害する場合、又は当塾の指導方針に従うことができない場合、退塾をしていただくことがございます。